リペア・リメイク ランドセルのリメイク fm802リスナー様からご依頼いただきました。以前にこちらの番組に出演させていただきまして➡️『fm802☆EVEINGTAP』この時に聞いてから、ずっとお願いしたいと思ってもらえてたそうです娘さんお... ランドセルのリメイクリペア・リメイク
リペア・リメイク 舟形デザインのバッグ お持ちのバッグが使いにくいのでリメイクのご依頼ですこちらのバッグですが自立しません💦高さがあるのに自立しないので使いにくい理由の一つです。バッグの口にも芯が入った持ち手が入ってるので開けにくく硬い💦ワ... リペア・リメイク
リペア・リメイク ランドセルのリメイク ランドセルのリメイクをご依頼いただきましたbefore⬇️afterラウンドファスナーコインケース外側はランドセル内側は本革グレージュキーケースとしても使えるようにキーリングを中に入れました。こちらは... ランドセルのリメイクリペア・リメイク
リペア・リメイク 先祖代々引き継がれる お客様のおばあさまのお母様から代々譲り受けた帯着物を着ることもなく置いておくよりも使えるものにリメイクをとご依頼いただきました明治?大正?たぶんそのくらいから令和まで引き継がれるってすごいです!大切な... リペア・リメイク
リペア・リメイク スタジャンのお直し 千葉県在住のお客様4店舗問い合わせをした上でRiccoをお選びくださいました袖が合皮で完璧にめくれてます💦ここまで見事に剥がれてるのは初めてみました生地はお客様の持ち込みでワッペンは付け直しますポケッ... リペア・リメイク
リペア・リメイク 革は高級感をだす バッグ難民になってたお客様今まで購入したバッグの数はすごいそうです💦なかなか思い通りのバッグに出会うのは難しいですね…その中で一番理想と近いバッグに出会ったそうなのですがビニール素材で軽くてリュックに... リペア・リメイク
リペア・リメイク 毛皮コートからフード付きベストへ こちらの毛皮コートお婆様の形見の毛皮こちらの袖を取ってベストにして取った袖をフードにしてフードベストへリメイクします中を開けてみると肩パッド!!昔はこんな分厚い肩パッドが入ってるのが当たり前でしたまず... リペア・リメイク
リペア・リメイク 自立しないバッグ こちらのバッグ全体的に芯がないので自立せずクタっとしてしまいますこれだと使いにくいモノの出し入れがしにくいからですそしてこの中途半端なファスナー、、、意味あるの??ツッコんでしまう作り方内ポケットがな... リペア・リメイク
リペア・リメイク 金具を取ってバッグの重さを変える 自立しないバッグハトメもあり重たい持ち手が短く持ちにくいバッグハトメ部分をカットしてRiccoの革を縫い付け持ち手も新しく作ります裏地は綺麗だったのでそのまま生かしてます出来上がりはこちら↓バッグの口... リペア・リメイク
リペア・リメイク 二つ折財布&パスケース こちらのランドセルをリメイクしますまずは二つ折り財布外側はランドセル内側は本革ブラックお札ポケットは2箇所あります続いてパスケースわかりにくいですが片面の一面をランドセルであとは本革ブラックポケットは... ランドセルのリメイクリペア・リメイク